入社のきっかけと決め手を教えてください。
前職では、アプリ開発などの受託業務に携わっていたのですが、依頼ありきの仕事の中で、もっと自分の意見やアイデアが出せる働き方がしたいと思い、自社運営の企業への転職を考えるようになりました。実際にIDEAに入社してからも「こういうことを行ってはどうか」と自由に自ら提案できる社風が魅力だと感じています。
また、IDEAは開院から運営までほぼワンストップで手掛けており、システム関係以外にも様々な仕事のポストがあるため、将来的に幅広くキャリアを築くチャンスがありそうだと感じた点も入社の大きな決め手でしたね。今の直属の上司に面接をしてもらったのですが、私からの質問にも丁寧に答えてくださり、信頼できる方々のいらっしゃる会社だと安心感をもって入社することができました。
現在はどのような仕事に携われていますか。
基幹システムとなる電子カルテの機能改善、各種データ分析、SNS・メルマガ配信が主な仕事です。電子カルテの機能改善においては、まずは各部署から上がってくる改善要望について詳しくヒアリング。具体的な仕様を固めてから、外部のシステム開発会社へと依頼し、2・3ヵ月ほどかけて機能の修正を行います。データ分析については、月間の予約率など基本的なデータ抽出から、どの広告から弊社のクリニックサイトに流入してきたかなどのログの分析、メルマガ配信やSNSの運用などに関するユーザーのアクション分析など多岐にわたります。マーケティング課などから上がってくる「こんなデータが欲しい」という要望に対し、最適なデータを抽出するために試行錯誤するのは大変ではありますが、欲しいデータが抽出できたときには達成感を感じますね。クリニックの運営や売上にも直結していることが可視化でき、大変やりがいのある仕事です。
仕事の中で心がけていることはありますか。
各部署から様々な相談や依頼をいただくため、どのセクションの方にとっても話しやすい存在でありたいと思っています。改善要望や必要なデータを的確に把握するためにも、認識齟齬が起こりにくいようにも最新の注意を払っています。特に複雑なシステムに関わることは専門用語を使わずに、わかりやすい言葉を使うことが大切です。
社内のコミュニケーションにとどまらず、外部のシステム開発会社などにも「こうしたらどうか」「こういう修正がいいのではないか」と具体策をもって依頼するようにも意識をしています。上がってきた要望をそのまま伝えるだけでは、自分の存在価値はありません。周囲と連携し、円滑に仕事を進められるような“ハブ”となれるように、自分の考え、意見を常に持つように心がけています。
今後の目標を教えてください。
ネットワークやサーバーに関してなど、まだまだ自分一人では解決できず、先輩方にサポートしていただくことも多いのが現状です。今後は、システムに関する資格をとるなど積極的に自己学習を増やし、専門性と解決力を上げていきたいと考えています。
様々な業務を任せてもらうことができるIDEAは、誰もが大きく成長できる環境です。普段から各所で意見が飛び交い、明るく仕事に向き合っている方ばかりで、刺激に溢れています。自分のやりたいことが実現できる環境を存分に活かし、前向きに仕事に取り組む中でさらなる成長を目指していきたいと思います。